意匠登録
はじめて意匠登録をお考えの方へ
工業製品のデザインである「意匠」。これを登録することにより、その意匠の実施を最大で20年間独占することが可能です。「これまでは下請け製造だけだったが、今度は自社デザイン製品の製造販売も開始することになった」「当社の売れ筋商品のデザインを真似た他社製品が出回って困っている」といった事業者のみなさまは、是非この機会に意匠登録をご検討下さい。「意匠登録のメリットとは何なのか?」「著作権法や不正競争防止法でもデザインは保護されるような話を聞いたことがあるが、それでも意匠登録をする必要があるのか?」「費用はいくらぐらいかかるのか?」等々、ご不明な点やご不安な点が多々あろうかと思います。
意匠制度は特許や商標と並んで歴史のある知的財産権制度のひとつですが、その制度が十分に活用されているとは言い難いのが現状です。逆に言えば、意匠制度を有効に活用することにより、同業他社に対して大きなアドバンテージを得ることも可能です。
意匠登録を検討する際に度々問題となるのは、意匠登録までの時間とコストです。流行の早い製品では、意匠登録がされる前に新たなデザインへと変わってしまいます。このようなケースでは、意匠制度ではなく、不正競争防止法による保護(商品形態模様)でも十分対応が可能です。一方、コストの点については、何でもすべて出願するのではなく、ある程度長期に売れ筋となりそうな製品のデザインに絞って意匠登録するという考え方も有効です。新規性喪失の例外規定の適用制度を上手に利用して、真に必要な意匠のみを登録していくこともコスト面では非常に重要です。当所では、事業(=収益)にとってプラスとなる"権利の創造"をお手伝い致します。